<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2020年9月27日(日)
北海道 函館市 東山の野鳥観察記録

日時
2020年9月27日(日)
天候
wb_sunny / 13
観察種数
9 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

メジロ

英名 Warbling White-eye / 学名 Zosterops japonicus
メジロ

メジロ

秋の実りをいただき。

ミヤマカケス

英名 Eurasian Jay(brandtii) / 学名 Garrulus glandarius brandtii
ミヤマカケス

ミヤマカケス

今年は、当地ではミヤマカケスが多く観察されています。

メモ

夏鳥と冬鳥の入れ替わりの時期になりました。クマゲラも声だけですが聞こえていました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
ミヤマカケス
Eurasian Jay(brandtii) / Garrulus glandarius brandtii
キセキレイ
Grey Wagtail / Motacilla cinerea
コサメビタキ
Asian Brown Flycatcher / Muscicapa dauurica
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

野鳥好きのフィールドノート