<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2017年3月16日(木)
与那国島久部良の野鳥観察記録

日時
2017年3月16日(木)
天候
- /
観察種数
15 種類
ライファー数
2 種類
固有種数
0 種類

クロウタドリ

英名 Chinese Blackbird / 学名 Turdus mandarinus
クロウタドリ

珍しい鳥やけど…ツグミを黒く塗ったみたい(笑)

クロウタドリ

見やすいところに出て来てくれたけど…焚き火跡ってどうよ。

ギンムクドリ

英名 Red-billed Starling / 学名 Spodiopsar sericeus
ギンムクドリ

んが、んぐ、んぐ…

木の実がなかなか飲み込めず…苦戦してました

メモ

与那国島西部の集落。ポイントは漁港、久部良小・中学校、久部良ミト(ため池)など。3/16~23の観察を併せて記録。 集落の中心部に一本の木にクロウタドリ10+、ギンムクドリ20+、ヤツガシラが集まっている木があってビックリ! http://toriyan99.blog.fc2.com/blog-entry-71.html

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ヤツガシラ
Eurasian Hoopoe / Upupa epops
クロウタドリ 🌟
Chinese Blackbird / Turdus mandarinus
ツグミ
Dusky Thrush / Turdus eunomus
タヒバリ
Water Pipit / Anthus spinoletta
ヒバリ
Eurasian Skylark / Alauda arvensis
リュウキュウキジバト
Oriental Turtle Dove(stimpsoni) / Streptopelia orientalis stimpsoni
シロハラ
Pale Thrush / Turdus pallidus
ホオジロハクセキレイ
White Wagtail(leucopsis) / Motacilla alba leucopsis
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
シマアカモズ
Brown Shrike(lucionensis) / Lanius cristatus lucionensis
ミサゴ
Osprey / Pandion haliaetus
ギンムクドリ
Red-billed Starling / Spodiopsar sericeus
サルハマシギ 🌟
Curlew Sandpiper / Calidris ferruginea

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

とみやんのフィールドノート