<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2021年5月26日(水)
ひき岩群国民休養地の野鳥観察記録

日時
2021年5月26日(水)
天候
- /
観察種数
4 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

カワセミ

英名 Common Kingfisher / 学名 Alcedo atthis
カワセミ

親子??

カワセミ

親子なのかな??

カイツブリ

英名 Little Grebe / 学名 Tachybaptus ruficollis
カイツブリ

あれ?親より大きい??笑

カイツブリ

ふわふわな雛たち

カイツブリ

親子でスイスイ

カイツブリ

のび〜〜!

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
イワツバメ
Asian House Martin / Delichon dasypus
カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

kitaDのフィールドノート