<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2021年9月19日(日)
等々力緑地の野鳥観察記録

日時
2021年9月19日(日)
天候
- /
観察種数
9 種類
ライファー数
8 種類
固有種数
0 種類

スズメ

英名 Eurasian Tree Sparrow / 学名 Passer montanus
スズメ

ちゅんちゅん...//

アオサギ

英名 Grey Heron / 学名 Ardea cinerea
アオサギ

釣り池の、つるところにいました (まだ人はいませんでした)

ダイサギ

英名 Great Egret / 学名 Ardea alba
ダイサギ

釣池の島の近くで餌を探していました

カワウ

英名 Great Cormorant / 学名 Phalacrocorax carbo
カワウ

たくさんいました コロニーを作っているようですね

シジュウカラ

英名 Japanese Tit / 学名 Parus minor
シジュウカラ

釣り池の裏のお家にいました

オナガ

英名 Azure-winged Magpie / 学名 Cyanopica cyanus
オナガ

昨日の雨がまだ乾いていないようです ボサボサや...

カワセミ

英名 Common Kingfisher / 学名 Alcedo atthis
カワセミ

釣り池の杭にいました いつもいるので住んでるんでしょうね 近くの多摩川の中洲でもよく見ます

カワセミ

多摩川にいたやつです ホバリングとダイブも見れるので、 釣池と合わせていくのがおすすめです

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

スズメ 🌟
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
アオサギ 🌟
Grey Heron / Ardea cinerea
ダイサギ 🌟
Great Egret / Ardea alba
カワウ 🌟
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
キジバト 🌟
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
シジュウカラ 🌟
Japanese Tit / Parus minor
カルガモ 🌟
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
オナガ 🌟
Azure-winged Magpie / Cyanopica cyanus
カワセミ
Common Kingfisher / Alcedo atthis

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ぶりだいこん546のフィールドノート