<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2018年2月4日(日)
水元公園の野鳥観察記録

日時
2018年2月4日(日)
天候
wb_sunny / 0
観察種数
25 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

オジロビタキ

英名 Taiga Flycatcher / 学名 Ficedula albicilla

ヒドリガモ

英名 Eurasian Wigeon / 学名 Mareca penelope

オオバン

英名 Eurasian Coot / 学名 Fulica atra

カワウ

英名 Great Cormorant / 学名 Phalacrocorax carbo

ウグイス

英名 Japanese Bush Warbler / 学名 Horornis diphone
メモ

公園入り口の梢でオジロビタキが大サービス。 葦原の中にはヒクイナも出たようで、大勢のバーダーがいましたが、私は目撃は出来ず。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

オオジュリン
Common Reed Bunting / Emberiza schoeniclus
シロハラ
Pale Thrush / Turdus pallidus
オジロビタキ
Taiga Flycatcher / Ficedula albicilla
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
ヒドリガモ
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
キンクロハジロ
Tufted Duck / Aythya fuligula
ツグミ
Dusky Thrush / Turdus eunomus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
ユリカモメ
Black-headed Gull / Chroicocephalus ridibundus
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

サンダーバードのフィールドノート