<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2021年12月10日(金)
奈良市水上池の野鳥観察記録

日時
2021年12月10日(金)
天候
- /
観察種数
3 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

カイツブリ

英名 Little Grebe / 学名 Tachybaptus ruficollis
カイツブリ

強力撥水加工のカイツブリ

水滴ポロポロ

ハシビロガモ

英名 Northern Shoveler / 学名 Spatula clypeata
ハシビロガモ

ハシビロガモ艦隊

一列に並んで激しく食事中です

チュウサギ

英名 Medium Egret / 学名 Ardea intermedia
チュウサギ

ひっそり隠れるチュウサギ

そっとしておいてください

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
ハシビロガモ
Northern Shoveler / Spatula clypeata
チュウサギ 🌟
Medium Egret / Ardea intermedia

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

nー notariのフィールドノート