<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年1月5日(水)
竹富町の野鳥観察記録

日時
2022年1月5日(水)
場所
竹富町
天候
- /
観察種数
4 種類
ライファー数
2 種類
固有種数
0 種類

カンムリワシ

英名 Crested Serpent Eagle / 学名 Spilornis cheela

イシガキシジュウカラ

英名 Japanese Tit(nigriloris) / 学名 Parus minor nigriloris
イシガキシジュウカラ

シジュウカラよりもダークな装い

ムラサキサギ

英名 Purple Heron / 学名 Ardea purpurea

シロチドリ

英名 Kentish Plover / 学名 Anarhynchus alexandrinus
シロチドリ

かなり遠目ですが…

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

カンムリワシ
Crested Serpent Eagle / Spilornis cheela
イシガキシジュウカラ 🌟
Japanese Tit(nigriloris) / Parus minor nigriloris
ムラサキサギ
Purple Heron / Ardea purpurea
シロチドリ 🌟
Kentish Plover / Anarhynchus alexandrinus

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Y Kのフィールドノート