<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年1月25日(火)
雁ノ巣の野鳥観察記録

日時
2022年1月25日(火)
場所
雁ノ巣
天候
- /
観察種数
3 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

トビ

英名 Black Kite / 学名 Milvus migrans
トビ

ピーヒャララと鳴くからトビ。こうした基本をインプットできることはとても喜ばしい。写真で描写は出来ていないが、とても美しい鳥だ。

オナガガモ

英名 Northern Pintail / 学名 Anas acuta
オナガガモ

雁ノ巣海岸で休むオナガガモの群れ。 LEICA D-LUXの限界を感じているが、景色で表現すれば良いと考えた。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
トビ 🌟
Black Kite / Milvus migrans
オナガガモ
Northern Pintail / Anas acuta

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

O Sのフィールドノート