<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2018年8月25日(土)
玉淀河原の野鳥観察記録

日時
2018年8月25日(土)
場所
玉淀河原
天候
- /
観察種数
8 種類
ライファー数
2 種類
固有種数
0 種類

カワウ

英名 Great Cormorant / 学名 Phalacrocorax carbo
カワウ

暑そう。。。

川の中州で暑そうにハアハアしてた。猛暑日の一日。今年の夏は異常だ。

ダイサギ

英名 Great Egret / 学名 Ardea alba
ダイサギ

カワウの隣のダイサギ

お互いを気にしながら水遊びしていた。

イカルチドリ

英名 Long-billed Plover / 学名 Charadrius placidus
イカルチドリ

対岸のイカルチドリ

久しぶりのイカルチドリ。対岸で遠かったので、まずは記録写真。3羽いたから親子かな?

メモ

午後からちょっとドライブへ。高速を使うと家から30分とかからない。自然に囲まれてなかなかの場所。対岸だけどイカルチドリが見られてよかった。遠いのでこちらに対する警戒心はあまりなく、自由に羽繕いしていた。マガモのエクリプスも川を優雅に泳いでいた。越夏したのでしょうか?近くにメスは見当たらなかった。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
イカルチドリ 🌟
Long-billed Plover / Charadrius placidus
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
セグロセキレイ
Japanese Wagtail / Motacilla grandis
マガモ 🌟
Mallard / Anas platyrhynchos

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

とももものフィールドノート