<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年5月26日(木)
水ヶ塚公園の野鳥観察記録

日時
2022年5月26日(木)
天候
wb_cloudy /
観察種数
8 種類
ライファー数
2 種類
固有種数
0 種類
メモ

・夏鳥を探しに初めてのフィールドへ ・森の駅付近の藪でコルリを観察 ・撮影チャンスに恵まれなかったものの、澄んだ空気とひんやりした森林での探鳥は大いにリフレッシュできた。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
コルリ 🌟
Siberian Blue Robin / Larvivora cyane
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
アカハラ
Brown-headed Thrush / Turdus chrysolaus
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
ヒガラ
Coal Tit / Periparus ater
メボソムシクイ 🌟
Japanese Leaf Warbler / Phylloscopus xanthodryas
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

丁稚のフィールドノート