<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年6月11日(土)
大磯照ヶ崎海岸の野鳥観察記録

日時
2022年6月11日(土)
天候
- /
観察種数
8 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

アオバト

英名 White-bellied Green Pigeon / 学名 Treron sieboldii
アオバト

天気悪いですが...

アオバト

2回目なので...

だいたいの飛来コースが分かりましたので、撮りやすいですね

アオバト

アップで

しぐさも可愛いですね

アオバト

近い!

アオバトのスピードならなんとかついて行けますね

アオバト

今日は満潮

岩礁が小さいので密集しています

アオバト

飛び出し

アオバト

60分勝負

天気が悪いのであまり出てこないかと思ったら、1時間で4回飛んで来ました!

メモ

こちらも前週に引き続き、浮島ヶ原の帰りに寄りました。今回はタイマーで計りきっちり1時間以内で撮影終了😅 その間4回飛んできて、1回は子供たちが海に向かって石を投げていたため、留まらずに戻っていってしまいました。 2度目なので、海岸に降りて近くから撮ろうとしましたが、今週は満潮で結局降りても近づけませんでした。ただ、下からの方が背景を選べて良いですね

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ミサゴ
Osprey / Pandion haliaetus
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
トビ
Black Kite / Milvus migrans
カワラバト
Rock Dove / Columba livia
アオバト
White-bellied Green Pigeon / Treron sieboldii

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

日根野 哲也のフィールドノート