<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年5月3日(火)
藤前干潟の野鳥観察記録

日時
2022年5月3日(火)
天候
- /
観察種数
14 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

キアシシギ

英名 Grey-tailed Tattler / 学名 Tringa brevipes

アオアシシギ

英名 Common Greenshank / 学名 Tringa nebularia

トウネン

英名 Red-necked Stint / 学名 Calidris ruficollis

ハマシギ

英名 Dunlin / 学名 Calidris alpina

ミサゴ

英名 Osprey / 学名 Pandion haliaetus

イソシギ

英名 Common Sandpiper / 学名 Actitis hypoleucos

スズガモ

英名 Greater Scaup / 学名 Aythya marila

チュウシャクシギ

英名 Eurasian Whimbrel / 学名 Numenius phaeopus

コアジサシ

英名 Little Tern / 学名 Sternula albifrons

アオサギ

英名 Grey Heron / 学名 Ardea cinerea

トビ

英名 Black Kite / 学名 Milvus migrans

オグロシギ

英名 Black-tailed Godwit / 学名 Limosa limosa

ダイサギ

英名 Great Egret / 学名 Ardea alba

コサギ

英名 Little Egret / 学名 Egretta garzetta
観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

キアシシギ
Grey-tailed Tattler / Tringa brevipes
アオアシシギ
Common Greenshank / Tringa nebularia
トウネン
Red-necked Stint / Calidris ruficollis
ハマシギ
Dunlin / Calidris alpina
ミサゴ
Osprey / Pandion haliaetus
イソシギ
Common Sandpiper / Actitis hypoleucos
スズガモ
Greater Scaup / Aythya marila
チュウシャクシギ
Eurasian Whimbrel / Numenius phaeopus
コアジサシ
Little Tern / Sternula albifrons
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
トビ
Black Kite / Milvus migrans
オグロシギ 🌟
Black-tailed Godwit / Limosa limosa
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

koshiのフィールドノート