<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年10月2日(日)
新川河口(札幌市)の野鳥観察記録

日時
2022年10月2日(日) 9時0分〜13時15分
天候
wb_sunny / 24
観察種数
20 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

ノゴマ

英名 Siberian Rubythroat / 学名 Calliope calliope
ノゴマ

藪の中。なんとか捉えました。

ホオアカ

英名 Chestnut-eared Bunting / 学名 Emberiza fucata

ミサゴ

英名 Osprey / 学名 Pandion haliaetus
ミサゴ

飛込みも目撃しましたが魚は逃したようです。こちらもシャッターチャンスを逃しました。

カワラヒワ

英名 Grey-capped Greenfinch / 学名 Chloris sinica

ウミウ

英名 Japanese Cormorant / 学名 Phalacrocorax capillatus

ハシブトガラス

英名 Large-billed Crow / 学名 Corvus macrorhynchos

オオセグロカモメ

英名 Slaty-backed Gull / 学名 Larus schistisagus

アオサギ

英名 Grey Heron / 学名 Ardea cinerea

ウミネコ

英名 Black-tailed Gull / 学名 Larus crassirostris

マガモ

英名 Mallard / 学名 Anas platyrhynchos

カワウ

英名 Great Cormorant / 学名 Phalacrocorax carbo

シメ

英名 Hawfinch / 学名 Coccothraustes coccothraustes

ムクドリ

英名 White-cheeked Starling / 学名 Spodiopsar cineraceus

オシドリ

英名 Mandarin Duck / 学名 Aix galericulata
オシドリ

【※解決済】カモ科の鳥かと思ったのですが同定できませんでした。。どなたかお分かりになりますか。。?

海岸近くの海上を十数羽で飛んでいました。後ろの個体がオスのようですが。。←オシドリでした!ありがとうございます。

メモ

24/15℃

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

エゾアカゲラ
Great Spotted Woodpecker(japonicus) / Dendrocopos major japonicus
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
ノゴマ
Siberian Rubythroat / Calliope calliope
ハシブトガラ
Marsh Tit / Poecile palustris
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ホオアカ
Chestnut-eared Bunting / Emberiza fucata
ミサゴ
Osprey / Pandion haliaetus
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
ウミウ
Japanese Cormorant / Phalacrocorax capillatus
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
オオセグロカモメ
Slaty-backed Gull / Larus schistisagus
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
ウミネコ
Black-tailed Gull / Larus crassirostris
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
シメ
Hawfinch / Coccothraustes coccothraustes
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
ヤブサメ
Asian Stubtail / Urosphena squameiceps
オシドリ
Mandarin Duck / Aix galericulata

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

98_Ark (98アーク)のフィールドノート