<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年10月8日(土)
広島の野鳥観察記録

日時
2022年10月8日(土)
場所
広島
天候
- /
観察種数
11 種類
ライファー数
2 種類
固有種数
0 種類
メモ

川のそばで黒くない冬羽?のセグロセキレイがきれいにさえずっていた。完全に休憩中のアオサギ。ちょこまか動く初めましてのイソシギさん発見。遠くてうまく撮れなかったので、カメラはまた今度。塔の上から動けなくなっているすずめの子。ママが呼んでいるよ〜。がんばれ。顔だけ見れたエゾビタキ。写真を撮った方にみせていただきました。かわいい!カメラはまた今度〜

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

エゾビタキ 🌟
Grey-streaked Flycatcher / Muscicapa griseisticta
イソシギ 🌟
Common Sandpiper / Actitis hypoleucos
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
セグロセキレイ
Japanese Wagtail / Motacilla grandis
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

やまじゅーのんのフィールドノート