<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年10月16日(日)
弥富野鳥園の野鳥観察記録

日時
2022年10月16日(日)
天候
wb_sunny / 25
観察種数
20 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

モズ

英名 Bull-headed Shrike / 学名 Lanius bucephalus
モズ

囀るモズ

いやあ,あちこちで見るね~

カワウ

英名 Great Cormorant / 学名 Phalacrocorax carbo
カワウ

飛び立つカワウ

特に猛禽の姿は見えませんでしたが・・・

ヒドリガモ

英名 Eurasian Wigeon / 学名 Mareca penelope
ヒドリガモ

戻ってきてるね~

2羽だけですが・・・(笑)。

メモ

 庭田山→祖父江→弥富,と帰り道に従って南下しました。途中の立田の蓮田,鍋田干拓地,木曽岬干拓地は冬の楽しみに残しておきます(笑)。 今日は探鳥会以外でここに来ました。サメビタキ類はやっぱりもういませんでした。池にカモ類が増えてきましたね。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
カワラバト
Rock Dove / Columba livia
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
コガモ
Eurasian Teal / Anas crecca
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
ヒドリガモ
Eurasian Wigeon / Mareca penelope

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ぴーたま・まるのフィールドノート