<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年10月31日(月)
皇居の野鳥観察記録

日時
2022年10月31日(月) 11時5分〜12時10分
天候
wb_sunny / 20
観察種数
10 種類
ライファー数
3 種類
固有種数
0 種類

ハクセキレイ

英名 White Wagtail / 学名 Motacilla alba
ハクセキレイ

そういえばハクセキレイが木に止まっているのは見たことがありませんでした。

コブハクチョウ

英名 Mute Swan / 学名 Cygnus olor
コブハクチョウ

あくび

画質が下がっているのでこの写真では見えないですがカメラの方だと口の構造(横側が歯のようになっている)まで見えます。→この次の投稿でかなりトリミングをして口の構造見えるようにしたものを投稿しました。

コブハクチョウ

口の構造見えますか?

カメラの方でかなりトリミングしたのを移して投稿しました。口の横のざらざらが見えると良いのですが...

ホシハジロ

英名 Common Pochard / 学名 Aythya ferina

キンクロハジロ

英名 Tufted Duck / 学名 Aythya fuligula
観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
コブハクチョウ 🌟
Mute Swan / Cygnus olor
ホシハジロ 🌟
Common Pochard / Aythya ferina
キンクロハジロ 🌟
Tufted Duck / Aythya fuligula
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

NM🐥📷のフィールドノート