<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年11月19日(土)
朝日池(上越市)の野鳥観察記録

日時
2022年11月19日(土)
場所
朝日池(上越市)
天候
- /
観察種数
20 種類
ライファー数
3 種類
固有種数
0 種類

タゲリ

英名 Northern Lapwing / 学名 Vanellus vanellus
タゲリ

ようやく会えました

北印旛沼で1時間ほど探しても見つからなかったタゲリようやく会えました!!!

マガン

英名 Greater White-fronted Goose / 学名 Anser albifrons
マガン

証拠写真ですが・・・

初見初撮りです

メモ

ガンカモの越冬地として知られる朝日池に遠征 夕方だったがたくさんの野鳥が迎えてくれた つくと早速池にいるカモ、ガン、ハクチョウが見えた ガンはオオヒシクイとヒシクイの混群だった そのあと歩いているとコチョウゲンボウが一羽飛んで行ったまたマガンもいた バーダーがいたので近くに行くと、白と黒の羽をもった鳥が猫のような声をした鳥が飛び出した、タゲリだ 大興奮で撮影した

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

タゲリ 🌟
Northern Lapwing / Vanellus vanellus
コチョウゲンボウ
Merlin / Falco columbarius
マガン 🌟
Greater White-fronted Goose / Anser albifrons
オオヒシクイ
Taiga Bean Goose / Anser fabalis
ヒシクイ 🌟
Tundra Bean Goose / Anser serrirostris
コハクチョウ
Tundra Swan / Cygnus columbianus
オオハクチョウ
Whooper Swan / Cygnus cygnus
ノスリ
Eastern Buzzard / Buteo japonicus
トビ
Black Kite / Milvus migrans
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
コサギ
Little Egret / Egretta garzetta
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
オカヨシガモ
Gadwall / Mareca strepera
ハシビロガモ
Northern Shoveler / Spatula clypeata
コガモ
Eurasian Teal / Anas crecca
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
ヒドリガモ
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

TAGAMEDORIのフィールドノート