<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2018年11月24日(土)
北海道 霧多布の野鳥観察記録

日時
2018年11月24日(土) 8時0分〜12時0分
天候
wb_sunny / -5
観察種数
20 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類
メモ

以下の観察を併せて記録 えとぴりか村:ハシボソガラス、ハシボソガラス、スズメ、シジュウカラ、オオセグロカモメ:他ヤチネズミ:不明ワタリガラス(とっても妙な鳴き声のカラスを発見したが、しっかり確認できず) 霧多布岬:シノリガモ、ウミウ、ヒメウ、オオセグロカモメ、チシマウガラス???不明:ラッコ 霧多布港:ユリカモメ、オオセグロカモメ、シロカモメ、ワシカモメ、スズガモ、ウミアイサ、ホオジロガモ ポロト沼:オオワシ、マガモ、ウミアイサ、オカヨシガモ、コガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、ホオジロガモ

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ヒドリガモ
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
オナガガモ
Northern Pintail / Anas acuta
コガモ
Eurasian Teal / Anas crecca
オカヨシガモ
Gadwall / Mareca strepera
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
オオワシ
Steller's Sea Eagle / Haliaeetus pelagicus
ホオジロガモ
Common Goldeneye / Bucephala clangula
ウミアイサ
Red-breasted Merganser / Mergus serrator
スズガモ
Greater Scaup / Aythya marila
ワシカモメ
Glaucous-winged Gull / Larus glaucescens
シロカモメ
Glaucous Gull / Larus hyperboreus
ユリカモメ
Black-headed Gull / Chroicocephalus ridibundus
チシマウガラス 🌟
Red-faced Cormorant / Urile urile
ウミウ
Japanese Cormorant / Phalacrocorax capillatus
シノリガモ
Harlequin Duck / Histrionicus histrionicus
オオセグロカモメ
Slaty-backed Gull / Larus schistisagus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

とみやんのフィールドノート