<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年12月16日(金)
上石津ミサンザイ古墳(お堀)の野鳥観察記録

日時
2022年12月16日(金)
天候
wb_cloudy / 7
観察種数
10 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

ミコアイサ

英名 Smew / 学名 Mergellus albellus
ミコアイサ

メスの群れが遊泳中、行き先を譲るホシハジロ

ミコアイサ

オスとメスのペアで遊泳中

もう少し距離が近ければ...

オシドリ

英名 Mandarin Duck / 学名 Aix galericulata
オシドリ

オスとメスの群れで遊泳中

もう少し距離が近ければ...

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ミコアイサ 🌟
Smew / Mergellus albellus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
カンムリカイツブリ
Great Crested Grebe / Podiceps cristatus
オシドリ
Mandarin Duck / Aix galericulata
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
ホシハジロ
Common Pochard / Aythya ferina
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Ken Mimuraのフィールドノート