<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年2月5日(日)
石狩 茨戸川の野鳥観察記録

日時
2023年2月5日(日) 13時10分〜15時30分
天候
ac_unit / -2
観察種数
13 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

オオバン

英名 Eurasian Coot / 学名 Fulica atra

オオハクチョウ

英名 Whooper Swan / 学名 Cygnus cygnus
オオハクチョウ

最初は全く動かず。

トビ

英名 Black Kite / 学名 Milvus migrans

マガモ

英名 Mallard / 学名 Anas platyrhynchos
マガモ

つかず離れず。

マガモ

親子のふりをしてますがカイツブリです笑

ホオジロガモ

英名 Common Goldeneye / 学名 Bucephala clangula

ミコアイサ

英名 Smew / 学名 Mergellus albellus

カワアイサ

英名 Common Merganser / 学名 Mergus merganser

オジロワシ

英名 White-tailed Eagle / 学名 Haliaeetus albicilla
オジロワシ

いきなり飛んだのでこれがやっとでした。。

オジロワシ

橋のアーチ部に二羽。

メモ

1/-9℃ 雪時々やむ #キタキツネ

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
ツグミ
Dusky Thrush / Turdus eunomus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
オオハクチョウ (若9)
Whooper Swan / Cygnus cygnus
トビ (成3)
Black Kite / Milvus migrans
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
ホオジロガモ
Common Goldeneye / Bucephala clangula
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
ミコアイサ
Smew / Mergellus albellus
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
カワアイサ
Common Merganser / Mergus merganser
オジロワシ (成2)
White-tailed Eagle / Haliaeetus albicilla

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

98_Ark (98アーク)のフィールドノート