<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2022年9月7日(水)
Jökulsárlónの野鳥観察記録

日時
2022年9月7日(水)
天候
- /
観察種数
6 種類
ライファー数
4 種類
固有種数
0 種類

オオカモメ

英名 Great Black-backed Gull / 学名 Larus marinus

ミツユビカモメ

英名 Black-legged Kittiwake / 学名 Rissa tridactyla
ミツユビカモメ

普段は外洋にいることが多いので、新鮮です

ユリカモメ

英名 Black-headed Gull / 学名 Chroicocephalus ridibundus
ユリカモメ

アイスランドにもたくさんいました

ホンケワタガモ

英名 Common Eider / 学名 Somateria mollissima
ホンケワタガモ

アイスランドでよく見られたカモです

シロカモメ

英名 Glaucous Gull / 学名 Larus hyperboreus
観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

オオカモメ 🌟
Great Black-backed Gull / Larus marinus
ミツユビカモメ
Black-legged Kittiwake / Rissa tridactyla
ユリカモメ
Black-headed Gull / Chroicocephalus ridibundus
ホンケワタガモ 🌟
Common Eider / Somateria mollissima
シロカモメ 🌟
Glaucous Gull / Larus hyperboreus
European Herring Gull 🌟
European Herring Gull / Larus argentatus

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ひじきのフィールドノート