<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2019年4月29日(月)
柳沢峠の野鳥観察記録

日時
2019年4月29日(月)
天候
- /
観察種数
4 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類
メモ

コマドリをまじまじと見たのは初めて 野鳥公園の時はずっと藪の中にいて見えなかった 外来種のソウシチョウがいた事と、餌付けで誘き寄せてる事に人間の闇を感じた

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ヒガラ
Coal Tit / Periparus ater
ソウシチョウ
Red-billed Leiothrix / Leiothrix lutea
コガラ
Willow Tit / Poecile montanus
コマドリ
Japanese Robin / Larvivora akahige

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ハルキュオン・コロマンダのフィールドノート