<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年5月4日(木)
大磯照ヶ崎海岸の野鳥観察記録

日時
2023年5月4日(木)
天候
- /
観察種数
19 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

イソヒヨドリ

英名 Blue Rock Thrush / 学名 Monticola solitarius

チュウシャクシギ

英名 Eurasian Whimbrel / 学名 Numenius phaeopus

ツバメ

英名 Barn Swallow / 学名 Hirundo rustica

アオバト

英名 White-bellied Green Pigeon / 学名 Treron sieboldii
メモ

アオバトは早朝から10羽前後の群れで、小一時間に一回くらいの頻度で何度も降りてきてくれました。 磯遊びのお客さんが増えてきたので、10時ぐらいで一旦移動。ハト自体は磯に人がいてもさほど気にしないようです。 その後、17時前に戻り日没まで観察再開。 満潮かつ強風の荒波の中、果敢に塩水を摂っていました。飛沫をあびて格好良かったです。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

イソシギ
Common Sandpiper / Actitis hypoleucos
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
イワツバメ
Asian House Martin / Delichon dasypus
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
イソヒヨドリ
Blue Rock Thrush / Monticola solitarius
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
ウミネコ
Black-tailed Gull / Larus crassirostris
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
トビ
Black Kite / Milvus migrans
チュウシャクシギ
Eurasian Whimbrel / Numenius phaeopus
カワラバト
Rock Dove / Columba livia
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
アオバト 🌟
White-bellied Green Pigeon / Treron sieboldii
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

d3_plusのフィールドノート