<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年5月14日(日)
水無瀬川緑道(豊田市)の野鳥観察記録

日時
2023年5月14日(日)
天候
- /
観察種数
6 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

ヒヨドリ

英名 Brown-eared Bulbul / 学名 Hypsipetes amaurotis
ヒヨドリ

雨宿り

ヒヨドリ

雨宿り

エナガ

英名 Long-tailed Tit / 学名 Aegithalos caudatus
エナガ

巣立ち

エナガ

巣立ち

シジュウカラ

英名 Japanese Tit / 学名 Parus minor
シジュウカラ

巣立ちの手伝い

エナガの巣立ちにずっと寄り添うシジュウカラ・・・

アオサギ

英名 Grey Heron / 学名 Ardea cinerea
観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
エナガ 🌟
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

porco neroのフィールドノート