<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年5月21日(日)
奈良県の野鳥観察記録

日時
2023年5月21日(日)
天候
- /
観察種数
9 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

ツバメ

英名 Barn Swallow / 学名 Hirundo rustica
ツバメ

子育てがんばってね

巣の雛にいっしょうけんめい餌を運んでいました。

スズメ

英名 Eurasian Tree Sparrow / 学名 Passer montanus
スズメ

大きな木の実

スズメの親子?電線に留まった姿が五線紙の上の音符みたいでした。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

センダイムシクイ
Eastern Crowned Warbler / Phylloscopus coronatus
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

jasmineのフィールドノート