<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年6月7日(水)
天龍村の野鳥観察記録

日時
2023年6月7日(水)
天候
wb_cloudy / 30
観察種数
11 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

コサメビタキ

英名 Asian Brown Flycatcher / 学名 Muscicapa dauurica
コサメビタキ

目の前の電線や木の枝で・・・

親子で共演していました(*'▽')

ブッポウソウ

英名 Oriental Dollarbird / 学名 Eurystomus orientalis
ブッポウソウ

ハト時計(笑)。

なぜか顔しか出さないブッポさん(笑)。

ブッポウソウ

ぎゃ,逆光がッ!

この日は1回だけ飛んでくれたのですが,飛んだ瞬間には撮影が間に合わず・・・でも近くの樹に停まってくれました・・・が,逆光の中。色々加減調整して,これがやっと。はあ,片道4時間だけど,出直すかな

メモ

昨年同様,天龍村役場のHPを見て,そろそろ季節だなと思いやってきました。結論から言うと,まだ少し早かったようです。6月末~7月頭がベストかなあ。でもその頃は梅雨末期の豪雨なんかも気になるので,思い切って久しぶりの晴れ間を利用し遠征しました。滞在可能時間は1時間。旅程は下道片道4時間(笑)。そして滞在可能時間は1時間強。今回は出発時間が遅れたので行きは高速を利用。でも3時間半・・・あまり変わらんな。さて役場の隣のお寺が探鳥ポイント。何せ役場の上の巣箱が彼らのねぐらです。そしてお寺の入り口には巣箱の中をライブ配信!頭が下がります。で,今回はコサメビタキやキセキレイが目の前で楽しませてくれたり,遠くでウグイスやホトトギスが囀ったりと中々いい感じではありましたが,肝心のブッポウソウさんがなぜかハト時計状態。顔は出すけど中々飛び立たず・・・諦めかけていたら最後に1っ回だけ飛んで,お寺の境内の樹に停まってくれました。あとは写真のコメントを。まあ,もう一回チャンスがあればリベンジしたいですね(*'▽')。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
ホトトギス
Lesser Cuckoo / Cuculus poliocephalus
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
コサメビタキ
Asian Brown Flycatcher / Muscicapa dauurica
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
キセキレイ
Grey Wagtail / Motacilla cinerea
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
トビ
Black Kite / Milvus migrans
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
ブッポウソウ
Oriental Dollarbird / Eurystomus orientalis
6人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ぴーたま・まるのフィールドノート