<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年10月7日(土)
庄内緑地公園の野鳥観察記録

日時
2023年10月7日(土)
天候
wb_sunny / 27
観察種数
12 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

シジュウカラ

英名 Japanese Tit / 学名 Parus minor
シジュウカラ

楽しくいこうぜ♬

ご機嫌時々ジジジ(警戒)

コサメビタキ

英名 Asian Brown Flycatcher / 学名 Muscicapa dauurica
コサメビタキ

深緑の令嬢(令息)?

いい塩梅に止まってくれました(*'▽')。 今日はシジュウカラとコサメビタキdayでした。

メモ

 コサメさんは前回もいたので、毛虫王国庄内緑地、最近無性に会いたいシジュウカラと、そろそろいないかなサンコウチョウとツツドリ、そして河川敷のノビ。と思って来ました。☓ツツドリ、サンコウチョウ、ノビタキ、◯コサメビタキ、シジュウカラ、勝率5割を切ってますな…Bクラスや…

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
コサメビタキ
Asian Brown Flycatcher / Muscicapa dauurica
モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
ハシブトガラス
Large-billed Crow / Corvus macrorhynchos
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
カワラバト
Rock Dove / Columba livia
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
スズメ
Eurasian Tree Sparrow / Passer montanus
2人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ぴーたま・まるのフィールドノート