<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2019年2月28日(木)
パンガーマングローブ林研究センターの野鳥観察記録

日時
2019年2月28日(木) 13時40分〜15時15分
天候
wb_sunny /
観察種数
7 種類
ライファー数
3 種類
固有種数
0 種類

マングローブヤイロチョウ

英名 Mangrove Pitta / 学名 Pitta megarhyncha
マングローブヤイロチョウ

ラストショット

2019年2月タイ遠征のラストショットはマングローブヤイロチョウでした!

マングローブモズヒタキ

英名 Mangrove Whistler / 学名 Pachycephala cinerea

ノドグロサイホウチョウ

英名 Dark-necked Tailorbird / 学名 Orthotomus atrogularis

ムナオビオウギビタキ

英名 Malaysian Pied Fantail / 学名 Rhipidura javanica

ハイガシラコゲラ

英名 Grey-capped Pygmy Woodpecker / 学名 Yungipicus canicapillus

ナンヨウショウビン

英名 Collared Kingfisher / 学名 Todiramphus chloris

ハシブトオウチュウ

英名 Crow-billed Drongo / 学名 Dicrurus annectens
ハシブトオウチュウ

普通のオウチュウより嘴が大きい(基部が広く、長さが長い)のが特徴のようです。でも改めて見ると普通のオウチュウのような気も…(?) First winterでは腹の白斑が目立つので識別容易みたいですが… 一応、現地でガイドさんが我々の写真をスマホで撮ってメールか何かで他の人に聞いて確認していたのでたぶん合ってるとは思います。自分での識別は難しいかも(^o^;)

未同定

未同定

さえずり全く覚えてないです…

メモ

動物園を出てまだ帰りの飛行機まで時間があったのでもうちょっとだけ寄り道してもらえることに。タイ語まったくわからないですがGoogle mapの履歴によると「ศูนย์วิจัยป่าชายเลนพังงา」という場所。翻訳にかけると「パンガーマングローブ林研究センター」と出ましたのでこれで登録します。 なんとここでもマングローブヤイロチョウが見られました!そしてここでもムシクイがいたけど種類がわからない(^o^;) この後ヤツガシラがいないか見に行くとのことで行った場所では特に何も見られず、飛行機の時間が迫っていたのでこれで終了! マングローブヤイロチョウの他、ハシブトオウチュウやマングローブモズヒタキなど初見の鳥も見ることができ、最後の最後まで堪能できました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

マングローブヤイロチョウ 🌟
Mangrove Pitta / Pitta megarhyncha
マングローブモズヒタキ 🌟
Mangrove Whistler / Pachycephala cinerea
ノドグロサイホウチョウ
Dark-necked Tailorbird / Orthotomus atrogularis
ムナオビオウギビタキ
Malaysian Pied Fantail / Rhipidura javanica
ハイガシラコゲラ
Grey-capped Pygmy Woodpecker / Yungipicus canicapillus
ナンヨウショウビン
Collared Kingfisher / Todiramphus chloris
ハシブトオウチュウ 🌟
Crow-billed Drongo / Dicrurus annectens

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

あひるのフィールドノート