<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年12月9日(土)
諏訪湖の野鳥観察記録

日時
2023年12月9日(土)
天候
wb_sunny / 9
観察種数
11 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

ミコアイサ

英名 Smew / 学名 Mergellus albellus
ミコアイサ

ハート❤

キンクロハジロ

英名 Tufted Duck / 学名 Aythya fuligula

ホシハジロ

英名 Common Pochard / 学名 Aythya ferina
観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ミコアイサ
Smew / Mergellus albellus
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
ハジロカイツブリ
Black-necked Grebe / Podiceps nigricollis
カンムリカイツブリ
Great Crested Grebe / Podiceps cristatus
カイツブリ
Little Grebe / Tachybaptus ruficollis
トビ
Black Kite / Milvus migrans
キンクロハジロ
Tufted Duck / Aythya fuligula
クビワキンクロ
Ring-necked Duck / Aythya collaris
ホシハジロ
Common Pochard / Aythya ferina
1人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

アポちんのフィールドノート