<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2023年11月20日(月)
今津干潟の野鳥観察記録

日時
2023年11月20日(月)
天候
wb_sunny /
観察種数
14 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

モズ

英名 Bull-headed Shrike / 学名 Lanius bucephalus
モズ

モズ

カワウ

英名 Great Cormorant / 学名 Phalacrocorax carbo
カワウ

カワウ

タゲリ

英名 Northern Lapwing / 学名 Vanellus vanellus
タゲリ

タゲリ

ヒドリガモ

英名 Eurasian Wigeon / 学名 Mareca penelope
ヒドリガモ

ヒドリガモ

ミサゴ

英名 Osprey / 学名 Pandion haliaetus
ミサゴ

ミサゴ

イソシギ

英名 Common Sandpiper / 学名 Actitis hypoleucos
イソシギ

イソシギ

ハクセキレイ

英名 White Wagtail / 学名 Motacilla alba
ハクセキレイ

ハクセキレイ

ハシビロガモ

英名 Northern Shoveler / 学名 Spatula clypeata
ハシビロガモ

ハシビロガモ

メモ

買い物あとに、久しぶりの今津です。 OM-1 + M.150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO +MC-14 基本ノートリで。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

モズ
Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus
カワウ
Great Cormorant / Phalacrocorax carbo
タゲリ
Northern Lapwing / Vanellus vanellus
オナガガモ
Northern Pintail / Anas acuta
アオアシシギ
Common Greenshank / Tringa nebularia
トビ
Black Kite / Milvus migrans
ヒドリガモ
Eurasian Wigeon / Mareca penelope
ミサゴ
Osprey / Pandion haliaetus
イソシギ
Common Sandpiper / Actitis hypoleucos
ハクセキレイ
White Wagtail / Motacilla alba
ホシハジロ
Common Pochard / Aythya ferina
ハシビロガモ
Northern Shoveler / Spatula clypeata
オオバン
Eurasian Coot / Fulica atra
ダイサギ
Great Egret / Ardea alba

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

あれたんのフィールドノート