<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年3月15日(金)
佐倉の野鳥観察記録

日時
2024年3月15日(金)
場所
佐倉
天候
wb_sunny /
観察種数
2 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

コチドリ

英名 Little Ringed Plover / 学名 Charadrius dubius

未同定

未同定

全景です。

メモ

朝の通勤路のバードウォッチング。千葉の谷津田の水たまり。遠目には何もないのですが、双眼鏡で拡大すると。。。コチドリを発見!双眼鏡で見ても、土の塊と区別がつきづらいのですが、なんとか見つけました。(嬉) よく観ると、足で泥を揺らして、獲物を誘い出しているようですね。何とも愛らしい動きです! コサギだけでなく、チドリもこのような行動をするのは初めて知りました。面白いですよね

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

コチドリ
Little Ringed Plover / Charadrius dubius
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

KozBirdのフィールドノート