<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2016年4月30日(土)
舳倉島の野鳥観察記録

日時
2016年4月30日(土) 11時0分〜16時0分
天候
wb_cloudy /
観察種数
16 種類
ライファー数
2 種類
固有種数
0 種類

キビタキ

英名 Narcissus Flycatcher / 学名 Ficedula narcissina
キビタキ

今年の舳倉島はキビタキが沢山いて、間近で見る機会が多かったです

ルリビタキ

英名 Red-flanked Bluetail / 学名 Tarsiger cyanurus
ルリビタキ

4月30日から5月1日まで舳倉島の水場の主をしていたルリビタキ。5月2日には抜けて、代わりにマミチャジナイが主になっていました。

コマドリ

英名 Japanese Robin / 学名 Larvivora akahige
コマドリ

舳倉島にはコマドリが沢山いました。 あっちこっちで囀りが聞こえるので、藪の中で待ってると出会えます。

メモ

舳倉島初日。波2メートル風速8メートルの中船は出航しました。まるでジェットコースターのようで、殆どの人が船酔いでグロッキー状態に。 そんなわけで、航路の海鳥は観察していません。 島での探鳥は、キビタキが盛りだくさんで、ルリビタキやコマドリもしょっちゅう顔を出してくれましたが、特に珍しい鳥に会うこともなく、一日を終えました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

キビタキ
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
ルリビタキ
Red-flanked Bluetail / Tarsiger cyanurus
コマドリ
Japanese Robin / Larvivora akahige
エゾムシクイ 🌟
Sakhalin Leaf Warbler / Phylloscopus borealoides
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
キマユホオジロ 🌟
Yellow-browed Bunting / Emberiza chrysophrys
オオルリ
Blue-and-white Flycatcher / Cyanoptila cyanomelana
センダイムシクイ
Eastern Crowned Warbler / Phylloscopus coronatus
ウミネコ
Black-tailed Gull / Larus crassirostris
コシアカツバメ
Red-rumped Swallow / Cecropis daurica
アカハラ
Brown-headed Thrush / Turdus chrysolaus
ツグミ
Dusky Thrush / Turdus eunomus
アトリ
Brambling / Fringilla montifringilla
カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Trioのフィールドノート