<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年4月28日(日)
読谷の野鳥観察記録

日時
2024年4月28日(日)
場所
読谷
天候
wb_cloudy /
観察種数
7 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類
メモ

読谷村に宿泊。 ビーチで白色タイプのクロサギが漁に勤しんでました。 クロサギをみると、沖縄ではよくみるので、旅気分になります。 ツミが松に止まってましたが、カラスが多くて落ち着かない様子。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

アカショウビン
Ruddy Kingfisher / Halcyon coromanda
ツミ
Japanese Sparrowhawk / Accipiter gularis
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
リュウキュウツバメ
Pacific Swallow / Hirundo tahitica
クロサギ
Pacific Reef Heron / Egretta sacra
イソヒヨドリ
Blue Rock Thrush / Monticola solitarius

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

とりママけいちゃん(アカウント3572)のフィールドノート