<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年5月11日(土)
八王子城跡の野鳥観察記録

日時
2024年5月11日(土)
天候
wb_sunny / 12
観察種数
15 種類
ライファー数
2 種類
固有種数
0 種類

サンコウチョウ

英名 Black Paradise Flycatcher / 学名 Terpsiphone atrocaudata
サンコウチョウ

逆光で尾が透けていました。

メモ

沢山のバーダーが来ていました。ずっと上向きの撮影で首が疲れました。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ホオジロ
Meadow Bunting / Emberiza cioides
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
キセキレイ
Grey Wagtail / Motacilla cinerea
ツバメ 🌟
Barn Swallow / Hirundo rustica
エナガ
Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus
コサメビタキ
Asian Brown Flycatcher / Muscicapa dauurica
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
メジロ
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
オオルリ
Blue-and-white Flycatcher / Cyanoptila cyanomelana
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
サンコウチョウ 🌟
Black Paradise Flycatcher / Terpsiphone atrocaudata
ガビチョウ
Chinese Hwamei / Garrulax canorus
4人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

たい焼きの煮付けのフィールドノート