<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年5月12日(日)
八王子城跡の野鳥観察記録

日時
2024年5月12日(日)
天候
umbrella / 15
観察種数
3 種類
ライファー数
1 種類
固有種数
0 種類

キビタキ

英名 Narcissus Flycatcher / 学名 Ficedula narcissina
キビタキ

ちょっとノイズはあるが一昨年水元公園で撮ったものよりは綺麗に撮れてると思う。

サンコウチョウ

英名 Black Paradise Flycatcher / 学名 Terpsiphone atrocaudata
サンコウチョウ

八王子城跡では約2年振りの撮影。

イカル

英名 Japanese Grosbeak / 学名 Eophona personata
観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

キビタキ
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
サンコウチョウ
Black Paradise Flycatcher / Terpsiphone atrocaudata
イカル 🌟
Japanese Grosbeak / Eophona personata
3人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

こんぶのフィールドノート