<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年5月10日(金)
十勝エコロジーパークの野鳥観察記録

日時
2024年5月10日(金)
天候
- /
観察種数
20 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
0 種類

キビタキ

英名 Narcissus Flycatcher / 学名 Ficedula narcissina
キビタキ

アオジがたくさんいる所に、キビタキが1羽だけいました

アオサギ

英名 Grey Heron / 学名 Ardea cinerea
アオサギ

近くには、マガモ×カルガモのカップルがいました

ホオジロ

英名 Meadow Bunting / 学名 Emberiza cioides
ホオジロ

大木の陰に隠れながら近づけました

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

カワラヒワ
Grey-capped Greenfinch / Chloris sinica
ヒバリ
Eurasian Skylark / Alauda arvensis
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
キビタキ
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
ノビタキ
Amur Stonechat / Saxicola stejnegeri
オジロワシ
White-tailed Eagle / Haliaeetus albicilla
トビ
Black Kite / Milvus migrans
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
ホオジロ
Meadow Bunting / Emberiza cioides
ベニマシコ
Siberian Long-tailed Rosefinch / Carpodacus sibiricus
ツツドリ
Oriental Cuckoo / Cuculus optatus
アオジ
Masked Bunting / Emberiza personata
ウグイス
Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
センダイムシクイ
Eastern Crowned Warbler / Phylloscopus coronatus
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
ハシブトガラ
Marsh Tit / Poecile palustris
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

ノビタキ王国の住民 のフィールドノート