<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年5月6日(月)
東京都の野鳥観察記録

日時
2024年5月6日(月)
場所
東京都
天候
- /
観察種数
16 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
1 種類

ヤマドリ

英名 Copper Pheasant / 学名 Syrmaticus soemmerringii
ヤマドリ

尾羽が長い!

画面に尾羽のほとんどを収めるのがとても大変でした

ヤマドリ

神々しい…

メモ

ヤマドリ情報を聞いたので行ってみました。ヤマドリは撮影する人のすぐ近くにいて近づきすぎると追いかけてきます! けられた方は少し痛そうだったので驚きました。そして野鳥観察なのに鳥ではなく人間が撮影しながら逃げていました💦

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ヤマドリ (E)
Copper Pheasant / Syrmaticus soemmerringii
コゲラ
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
キジバト
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
アオサギ
Grey Heron / Ardea cinerea
ヒメアマツバメ
House Swift / Apus nipalensis
イワツバメ
Asian House Martin / Delichon dasypus
ツバメ
Barn Swallow / Hirundo rustica
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
ヒガラ
Coal Tit / Periparus ater
ヤブサメ
Asian Stubtail / Urosphena squameiceps
ハシボソガラス
Carrion Crow / Corvus corone
キビタキ
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
ミソサザイ
Eurasian Wren / Troglodytes troglodytes
ムクドリ
White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
2人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

TAGAMEDORIのフィールドノート