<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年4月29日(月)
鹿児島県の野鳥観察記録

日時
2024年4月29日(月)
場所
鹿児島県
天候
- /
観察種数
10 種類
ライファー数
2 種類
固有種数
1 種類

ツメナガセキレイ

英名 Eastern Yellow Wagtail / 学名 Motacilla tschutschensis

キジ

英名 Green Pheasant / 学名 Phasianus versicolor

ムネアカタヒバリ

英名 Red-throated Pipit / 学名 Anthus cervinus

アカガシラサギ

英名 Chinese Pond Heron / 学名 Ardeola bacchus

ツバメチドリ

英名 Oriental Pratincole / 学名 Glareola maldivarum

アマツバメ

英名 Pacific Swift / 学名 Apus pacificus

アマサギ

英名 Eastern Cattle Egret / 学名 Bubulcus coromandus

コホオアカ

英名 Little Bunting / 学名 Emberiza pusilla

ノジコ

英名 Yellow Bunting / 学名 Emberiza sulphurata
観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ツメナガセキレイ
Eastern Yellow Wagtail / Motacilla tschutschensis
キジ (E)
Green Pheasant / Phasianus versicolor
ムネアカタヒバリ
Red-throated Pipit / Anthus cervinus
アカガシラサギ
Chinese Pond Heron / Ardeola bacchus
ツバメチドリ
Oriental Pratincole / Glareola maldivarum
アマツバメ
Pacific Swift / Apus pacificus
サシバ
Grey-faced Buzzard / Butastur indicus
アマサギ
Eastern Cattle Egret / Bubulcus coromandus
コホオアカ 🌟
Little Bunting / Emberiza pusilla
ノジコ 🌟
Yellow Bunting / Emberiza sulphurata

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

禽好きのフィールドノート