<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

2024年5月24日(金)
軽井沢千ヶ滝の野鳥観察記録

日時
2024年5月24日(金)
場所
軽井沢千ヶ滝
天候
wb_cloudy / 22
観察種数
9 種類
ライファー数
0 種類
固有種数
1 種類

ヤブサメ

英名 Asian Stubtail / 学名 Urosphena squameiceps

ミソサザイ

英名 Eurasian Wren / 学名 Troglodytes troglodytes

キジ

英名 Green Pheasant / 学名 Phasianus versicolor
キジ

千ヶ滝音声入り口バス停の近くにいました

クロツグミ

英名 Japanese Thrush / 学名 Turdus cardis
クロツグミ

忍ヶ丘バス停近くの池から少し北西に行ったところにいました

カルガモ

英名 Eastern Spot-billed Duck / 学名 Anas zonorhyncha
カルガモ

忍ヶ丘バス停近くの池にいました

マガモ

英名 Mallard / 学名 Anas platyrhynchos
マガモ

忍ヶ丘バス停近くの池にいました

メモ

鳥仲間が軽井沢行くなら千ヶ滝周辺がいいと教わったので初めて行ってきました。10時半から13時半までの探鳥でした。行きは千ヶ滝温泉入口バス停から西に進んで最初の交差点を北に入る細い道を別荘地に沿って進み、途中でせせらぎ橋に向かう林道から行きました。この道は道標がほとんどないので地図がないと道に迷うかもしれませんし、熊も出るようです。帰りはせせらぎ橋から駐車場を通って忍ヶ丘バス停に出る車道を行き、こちらは安心して行けました。声が聞こえた鳥は上記以外にアカゲラ、ハシブトガラス、センダイムシクイ、ヒガラ、キビタキ、オオルリと魅力的な鳥が多かったものの、姿を見た鳥は少なかったのでちょっと残念でした。早朝に行くとよいのかもしれません。鳥が多かったのは忍ヶ丘バス停近くの池から千ヶ滝の駐車場に向かう車道の「ようこそ国有林へ」の看板のあるところで、ここにクロツグミやサンショウクイ、アカゲラ、センダイムシクイ、キビタキ、オオルリがいました。あとは千ヶ滝駐車場から千ヶ滝に向かう遊歩道(せせらぎの道という名前がついている)沿いで、ヤブサメ、ミソサザイ、キビタキ、ウグイス、ヒガラなどがいました。ただ、この遊歩道は虫が大変多く、うっとうしい感じですし、千ヶ滝まで着きそうでなかなか着かないもどかしい道です。滝そのものは落差20mあって豪快なものでした。

観察した野鳥

🌟はライファー、数字は個体数

ヤブサメ
Asian Stubtail / Urosphena squameiceps
ミソサザイ
Eurasian Wren / Troglodytes troglodytes
キジ (E)
Green Pheasant / Phasianus versicolor
クロツグミ
Japanese Thrush / Turdus cardis
カルガモ
Eastern Spot-billed Duck / Anas zonorhyncha
マガモ
Mallard / Anas platyrhynchos
ヒヨドリ
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
シジュウカラ
Japanese Tit / Parus minor
サンショウクイ
Ashy Minivet / Pericrocotus divaricatus
2人が役に立ったと答えています

あなたもZooPickerで野鳥観察を記録してみませんか?

Y. Watanabeのフィールドノート