<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>
この野鳥の種類を教えてください! by 80%以上は覚えてないかも
80%以上は覚えてないかも
2020年10月4日 12時5分

この野鳥の種類を教えてください!

やぶの中を活発に動き回っていてほとんど姿が見えず、一瞬のシャッターチャンスで奇跡的にフォーカスしたのがこの1枚でした。鳴き声は聞いていません。2羽いたと思います。

種類名
撮影日時
2020-10-04 15:23 (現地時間)
機材
NIKON D600 (カメラ)
焦点距離
700mm
F値
8
ISO
1600
SS
40

ムシクイは難しいので自信はありませんが、「エゾムシクイ」ではないかと思います。 先輩方も同定をお願いします。

2020年10月4日 12時15分 返信する

masatsubo さん ありがとうございます。識別ポイントをおしえていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

2020年10月4日 12時58分 返信する

識別ポイントは下嘴が肉色だと思った点ですが、あらためて図鑑を見ると、翼帯が明瞭なので「センダイムシクイ」の可能性あることに気付きました。あやふやなことで申し訳ないです。センダイムシクイは、頭の真ん中に白い帯があるので、頭上からの写真も撮られていれば、判断の決め手になります。

2020年10月4日 14時10分 返信する

masatsubo さん 解説をありがとうございます。残念ながらこの1枚だけです。樹上というか樹中をせわしなく動き回っているので、頭上からのショットは難しいですね。エゾムシクイならばライファーなんですが。。。次回のお楽しみにとっておこうと思います。ありがとうございました!

2020年10月4日 23時7分 返信する