<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>
このトリの名前を教えてください→お世話になりました! by ぴーたま・まる
ぴーたま・まる
ぴーたま・まる
2023年8月28日 10時3分

このトリの名前を教えてください→お世話になりました!

よろしくお願いしますm(_ _)m→キビタキさんでした!気を付けて探すとこの後の季節、コサメさんとかにも会えるかも!?

種類名
撮影場所
撮影日時
2023-08-28 18:17 (現地時間)
機材
焦点距離
250mm
F値
5.6
ISO
3200
SS
50

いつもありがとうございます。Googleレンズで画像検索するとヒタキ類のようですね。キビタキの幼鳥の画像とか近いように見えます。

2023年8月28日 12時10分 返信する

私もキビタキだと思います。

2023年8月28日 12時17分 返信する

キビタキ好き さん、しろくま さん、やっぱりキビタキですよね?かなり自信がなかったので…ありがとうございます!

2023年8月28日 13時49分 返信する

ぴーたま・まる さん こんばんは。私もキビタキの可能性が高いと思います。毎年春に見かけていますし、メスには出会ったごとはありませんが、ヒナっぽい子を見かけたことがあります。この日は、早朝に久しぶりに加木屋緑地に出かけ、栗をたくさんの拾って来ました。

2023年8月29日 13時33分 返信する

ポッちゃんのパパ さん、ありがとうございます(^^)。来年こそ黄色いキビタキに会いたいです(^^)。あと、アカエリヒレアシシギ、すぐ見に行きましたが、もうご不在でしたね。近くの藤前干潟や土留木も見ましたが…残念。

2023年8月29日 14時3分 返信する