<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>
オバシギがぽつんと1羽 仲間とはぐれたのかも 後ろはダイゼン手前はハマシギ by クロやん
クロやん
クロやん
2023年11月9日 13時44分

オバシギがぽつんと1羽 仲間とはぐれたのかも 後ろはダイゼン手前はハマシギ

機材
焦点距離
mm
F値
ISO
SS

これはオバシギですね

2023年11月10日 23時2分 返信する

嘴がやや長いのでオバシギかと迷ったんですが、オバシギより一回り小さく見えたのでコオバシギとしました。 やっぱり嘴の長さがポイントでしょうか?

2023年11月11日 1時10分 返信する

それが1番分かりやすくはあるんですが、角度によっては短く見えることもあるので、それ以外の部分も見ておきたいですね。 例えばこの個体の白眉は目を囲うように広がっていますが、コオバシギは直線的でキリッとした顔つきに見えます。雨覆等からもオバシギの1wではないかと考えました。

2023年11月11日 6時36分 返信する

あおさぎ🔰(15W) さん ようやく図鑑や他の写真とゆっくり比較しました。 ご指摘の通り、白眉・顔つきと嘴の長さ+雨覆をオバvsコオバで比較し、 オバシギに訂正させていただきます。

2023年12月18日 9時42分 返信する