<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>
スズガモと一緒にいたカモ① スズガモに笑われているの、だあれ? by ToriaTama
ToriaTama
ToriaTama
2024年5月8日 2時53分

スズガモと一緒にいたカモ① スズガモに笑われているの、だあれ?

雑種? 雄化? カモって難しい… お分かりになる方、ご教示ください!

機材
Canon EOS R10 (カメラ)
EXTENDER RF1.4x (レンズコンバータ)
焦点距離
560mm
F値
11
ISO
800
SS
1000

この個体ですが、腹部や尾羽に幼羽らしき羽が残っておらず、虹彩も濁っていないことから成鳥の可能性が高いと考えられます。背の波状斑を見ると雄のように見えますが、嘴が黒味がかり先端の黒色部も広いことや耳羽の淡色斑が明瞭であることは雌的です。何より雄はとっくに生殖羽に換羽している時期ですから、総合的に判断すると雄化だと思われます。雑種の特徴はなさそうです。

2024年5月8日 11時27分 返信する

𝕲𝖗𝖊𝖞 𝕳𝖊𝖗𝖔𝖓 さん オヤジ化したスズガモおばさんといったところでしょうか。 通りすがりに観察した外観で判断するしかないわけですが、これだけ見た目が変わっているならカラダの中はどうなっているのかなどいろいろ考えてしまいます。 コメントありがとうございます♪

2024年5月8日 16時0分 返信する