探鳥地検索
野鳥検索
ログイン
新規登録
フォロー
あひる
まだまだ勉強中なので種類が間違っていたら教えて下さい//2015年4月頃、野川(世田谷区)周辺で鳥見開始//2017年4月頃機材購入 Nikon D500+Tamron A022//ライフリストは791種ほどですが日本では352種(都合上、日本鳥類目録ではなくIOC BIRDLIST基準で、亜種は含めず)//最近は鳥見サボり気味。
https://twitter.com/ahiru345
ライフリスト
858
探鳥日数
483
一日での最高観察種数
85
写真
フィールドノート
分析
投稿順
人気順
撮影日順
expand_more
ゴシキソウシチョウ
Doi Angkhang
2023年2月20日(月)
セアオビタキ
Doi Sanju
2023年2月18日(土)
カッショクトラツグミ
Doi Angkhang
2023年2月20日(月)
ツクシガモ
出水市ツル観察センター
2023年1月21日(土)
タカサゴモズ
Doi Angkhang
2023年2月20日(月)
ムナグロアカハラ
Doi Angkhang
2023年2月20日(月)
カオジロガビチョウ
Doi Sanju
2023年2月18日(土)
マナヅル
出水市ツル観察センター
2023年1月21日(土)
カザノワシ
Doi Sanju
2023年2月21日(火)
ノドグロヒタキ
Doi Sanju
2023年2月18日(土)
ビルマカラヤマドリ
Doi Sanju
2023年2月22日(水)
ビルマカラヤマドリ
Doi Sanju
2023年2月22日(水)
ビルマカラヤマドリ
Doi Sanju
2023年2月22日(水)
ビルマカラヤマドリ
Doi Sanju
2023年2月22日(水)
ヒゴロモ
Doi Sanju
2023年2月19日(日)
ヒゴロモ
Doi Sanju
2023年2月19日(日)
ヤマザキヒタキ
Doi Sanju
2023年2月18日(土)
マユヒタキ
Doi Sanju
2023年2月18日(土)
ニュウナイスズメ
出水市ツル観察センター
2023年1月21日(土)
ニュウナイスズメ
出水市ツル観察センター
2023年1月21日(土)
ユリカモメ
銚子漁港
2023年2月5日(日)
ユリカモメ
銚子漁港
2023年2月5日(日)
ヒメウ
銚子漁港
2023年2月5日(日)
オオホシハジロ
銚子漁港
2023年2月4日(土)
chevron_left
1
2
3
chevron_right