
ao1000
登録日 : 約1年前
自己紹介
定年退職の節目に望遠ズームを購入。20代の頃から誘われては伊豆沼・戸隠へと野鳥観察に出かけたものの、フィルムカメラ135㎜の望遠しかなく気に入った写真が撮れず断念していました。昨年野鳥観察会に誘われ、安い70-400㎜ズームを購入して写したら、それなりの写真が撮れはまりました。その後、デジスコ資材やら、200-500のズームを購入。身近にいくらでも撮影ポイントもあるので、ひまがあれば出かけています。普段は、山メインのアウトドア派。余暇利用に野鳥撮影を楽しんでいこうと思っています。
投稿が多い野鳥
1位 コハクチョウ (69枚)
2位 カワセミ (53枚)
3位 シジュウカラ (34枚)
4位 ジョウビタキ (32枚)
5位 カシラダカ (32枚)
6位 ミコアイサ (32枚)
7位 アオサギ (28枚)
8位 ミヤマホオジロ (26枚)
9位 マガモ (25枚)
10位 オシドリ (24枚)
人気の写真
最近投稿した写真
お気に入りの写真
ao1000 さんはまだお気に入りしていません。
最近投稿したフィールドノート
最近のライファー
-
コマドリ 2022-05-15 観察Japanese Robin / Larvivora akahige
-
サメビタキ 2022-05-14 観察Dark-sided Flycatcher / Muscicapa sibirica
-
ビンズイ 2022-05-14 観察Olive-backed Pipit / Anthus hodgsoni
-
ウグイス 2022-05-05 観察Japanese Bush Warbler / Horornis diphone
-
メボソムシクイ 2022-04-30 観察Japanese Leaf Warbler / Phylloscopus xanthodryas
-
キバシリ 2022-04-30 観察Eurasian Treecreeper / Certhia familiaris
-
クロツグミ 2022-04-23 観察Japanese Thrush / Turdus cardis
-
ツバメ 2022-04-17 観察Barn Swallow / Hirundo rustica
-
ヨシガモ 2022-04-10 観察Falcated Duck / Mareca falcata
-
オオマシコ 2022-04-02 観察Pallas's Rosefinch / Carpodacus roseus