unjun 登録日 : 約7ヶ月前 ホーム 写真 ノート 統計 地図 記録したフィールドノート(123件) 2022年02月02日(水) 於大公園の野鳥観察記録 観察した種類 キジバト、モズ、ヤマガラなど 計 11 種類 2022年02月01日(火) 安城市の田んぼの野鳥観察記録 観察した種類 カワラヒワなど 計 1 種類 2022年01月31日(月) 不動ヶ池の野鳥観察記録 観察した種類 モズ、メジロ、ヒヨドリなど 計 7 種類 2022年01月27日(木) 於大公園の野鳥観察記録 観察した種類 アオサギ、ジョウビタキ、モズなど 計 4 種類 2022年01月28日(金) 勅使池(豊明市)の野鳥観察記録 観察した種類 シジュウカラ、ウグイス、バンなど 計 13 種類 2022年01月25日(火) 夜明けの森の野鳥観察記録 観察した種類 ルリビタキ、シロハラなど 計 2 種類 2022年01月23日(日) 於大公園の野鳥観察記録 観察した種類 メジロ、ツグミ、コゲラなど 計 9 種類 2022年01月22日(土) 不動ヶ池の野鳥観察記録 観察した種類 クロジ、ヒヨドリ、アオジなど 計 7 種類 2022年01月20日(木) 弥富、飛島、その他の野鳥観察記録 観察した種類 ミコアイサ、シメ、ホシハジロなど 計 5 種類 2022年01月19日(水) 洲原公園の野鳥観察記録 観察した種類 ヒヨドリ、ツグミ、オオバンなど 計 14 種類 2022年01月19日(水) 猿渡川の野鳥観察記録 観察した種類 セグロセキレイ、カルガモ、ムクドリなど 計 12 種類 2022年01月18日(火) 野口城趾付近の池の野鳥観察記録 観察した種類 オオバン、ヒドリガモ、マガモなど 計 7 種類 2022年01月14日(金) 不動ヶ池の野鳥観察記録 観察した種類 ルリビタキ、シロハラ、ヒヨドリなど 計 4 種類 2022年01月13日(木) 矢作古川の野鳥観察記録 観察した種類 ムクドリ、オオバンなど 計 2 種類 2022年01月12日(水) 岡崎市南公園の野鳥観察記録 観察した種類 ヒヨドリ、カワウ、オオバンなど 計 11 種類 2022年01月12日(水) 不動ヶ池の野鳥観察記録 観察した種類 ルリビタキ、アオジ、シロハラなど 計 3 種類 2022年01月12日(水) 安城市の野鳥観察記録 観察した種類 トビなど 計 1 種類 2022年01月11日(火) 不動ヶ池の野鳥観察記録 観察した種類 シロハラ、ヒヨドリ、アオジなど 計 3 種類 2022年01月10日(月) 不動ヶ池の野鳥観察記録 観察した種類 メジロ、シロハラ、コジュケイなど 計 7 種類 2022年01月09日(日) 岡崎中央総合公園の野鳥観察記録 観察した種類 ジョウビタキ、エナガ、ルリビタキなど 計 4 種類 2022年01月07日(金) 市原土地改良記念公園の野鳥観察記録 観察した種類 ムクドリ、トビ、アオサギなど 計 6 種類 2022年01月07日(金) 多田神社の野鳥観察記録 観察した種類 カワラヒワ、メジロ、イソヒヨドリなど 計 6 種類 2022年01月07日(金) 武庫川の野鳥観察記録 観察した種類 ホオジロ、ダイサギ、アオサギなど 計 11 種類 2022年01月06日(木) 弥富野鳥園の野鳥観察記録 観察した種類 ジョウビタキ、マガモ、メジロなど 計 6 種類 2022年01月06日(木) 昭和の森の野鳥観察記録 観察した種類 カシラダカ、オオバン、カルガモなど 計 7 種類 2022年01月04日(火) 勅使池(豊明市)の野鳥観察記録 観察した種類 コサギ、カルガモ、カワセミなど 計 15 種類 2022年01月02日(日) 岡崎公園の野鳥観察記録 観察した種類 カワラバト、イカル、ダイサギなど 計 14 種類 2022年01月01日(土) 岡崎市南公園の野鳥観察記録 観察した種類 ツグミ、スズメ、ハクセキレイなど 計 7 種類 2021年12月31日(金) 秋葉公園の野鳥観察記録 観察した種類 メジロ、イカル、キジバトなど 計 6 種類 2022年01月29日(土) 富士山麓の野鳥観察記録 観察した種類 キジバト、セグロセキレイ、キセキレイなど 計 11 種類 « 1 2 3 4 »