オオヨシキリ
Oriental Reed Warbler
Acrocephalus orientalis
写真投稿数:1271枚
観察数:1548回
観察者数:505人
分類・種名
形態・特徴
全長約18cm。雌雄同色で褐色色。目の上に眉のような模様があり、白くなっている。 胴長。葦を切り裂いて、葦の中にいる餌となる虫を捕食することから、オオヨシキリ(大葦切)と呼ばれるようになった。
鳴き声・さえずり
ギョギョシ ギョギョシ ギョギョシ(行々子)
生息地・分布
夏季はアフリカ大陸の北部、ユーラシア大陸などで繁殖。冬季になるとアフリカ大陸南部やユーラシア大陸南部等で越冬する。
生息環境
河川や沼の近くにある、葦原などに生息する。
保存状況評価
LC 低リスク
「低懸念」<低危険種>
実際に観察された地域
北海道、青森県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、佐賀県、熊本県、沖縄県、北京市(中国)、バンテイメンチェイ州(カンボジア)、チョンブリー県(タイ)
日本における観察のしやすさ
簡単
難しい
1
2
3
4
5
観察履歴
月ごとの観察数
-
オオヨシキリ 2022-08-11 観察Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis観察場所: アカウント登録すると表示されます
-
オオヨシキリ 2022-08-10 観察Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis観察場所: アカウント登録すると表示されます
-
オオヨシキリ 2022-08-10 観察Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis観察場所: アカウント登録すると表示されます
-
オオヨシキリ 2022-08-09 観察Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis観察場所: アカウント登録すると表示されます
-
オオヨシキリ 2022-08-07 観察Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis観察場所: アカウント登録すると表示されます
-
オオヨシキリ 2022-08-04 観察Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis観察場所: アカウント登録すると表示されます
-
オオヨシキリ 2022-08-01 観察Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis観察場所: アカウント登録すると表示されます
-
オオヨシキリ 2022-08-01 観察Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis観察場所: アカウント登録すると表示されます
-
オオヨシキリ 2022-07-30 観察Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis観察場所: アカウント登録すると表示されます
-
オオヨシキリ 2022-07-23 観察Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis観察場所: アカウント登録すると表示されます
-
オオヨシキリ 2022-07-23 観察Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis観察場所: アカウント登録すると表示されます
-
オオヨシキリ 2022-07-23 観察Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis観察場所: アカウント登録すると表示されます
-
オオヨシキリ 2022-07-23 観察Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis観察場所: アカウント登録すると表示されます
-
オオヨシキリ 2022-07-23 観察Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis観察場所: アカウント登録すると表示されます
-
オオヨシキリ 2022-07-23 観察Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis観察場所: アカウント登録すると表示されます
-
オオヨシキリ 2022-07-23 観察Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis観察場所: アカウント登録すると表示されます
-
オオヨシキリ 2022-07-21 観察Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis観察場所: アカウント登録すると表示されます
-
オオヨシキリ 2022-07-20 観察Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis観察場所: アカウント登録すると表示されます
-
オオヨシキリ 2022-07-18 観察Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis観察場所: アカウント登録すると表示されます
-
オオヨシキリ 2022-07-18 観察Oriental Reed Warbler / Acrocephalus orientalis観察場所: アカウント登録すると表示されます