ヤマガラ

Varied Tit Sittiparus varius
写真数:6290枚 観察数:10078回 観察者数:1343人

分類・種名

和名
ヤマガラ (山雀)
英名
Varied Tit
学名
Sittiparus varius

形態・特徴

鮮やかなレンガ色をしている点を除けば、シジュウカラとよく似ている。くちばしの上を覆うように両頬が白く、また胸元と後頭部に白いラインがある。羽は灰色〜暗い焦げ茶。エナガやシジュウカラなどと群れを組み移動していることが多い。 頭が良いとされ、芸を仕込まれたヤマガラが存在する。(おみくじを引くヤマガラなど)

鳴き声・さえずり

「ツツピツツピ」「ジーーーッジーーーッ」

生息地・分布

朝鮮半島、日本に分布。ヨーロッパなどには生息しない。

生息環境

山地の、樹木が生い茂っている場所に生息する。樹木の多い公園でもよく見られる。

保全状況評価

低リスク
「低懸念」<低危険種>

日本における観察のしやすさ

簡単
難しい
1
2
3
4
5

観察できる場所

明治神宮
東京都渋谷区代々木神園町1 明治神宮御苑
真駒内公園
北海道札幌市南区真駒内公園
舞岡公園
神奈川県横浜市戸塚区舞岡町 舞岡公園
京都御苑
京都府京都市上京区京都御苑

月毎の累計観察数

最近の観察履歴

ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
2023年6月1日(木)に観察
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
2023年6月1日(木)に観察
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
2023年6月1日(木)に観察
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
2023年6月1日(木)に観察
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
2023年6月1日(木)に観察
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
2023年6月1日(木)に観察
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
2023年6月1日(木)に観察
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
2023年6月1日(木)に観察
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
2023年5月31日(水)に観察
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
2023年5月31日(水)に観察
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
2023年5月31日(水)に観察
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
2023年5月31日(水)に観察
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
2023年5月31日(水)に観察
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
2023年5月31日(水)に観察
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
2023年5月30日(火)に観察
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
2023年5月30日(火)に観察
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
2023年5月30日(火)に観察
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
2023年5月29日(月)に観察
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
2023年5月28日(日)に観察
ヤマガラ
Varied Tit / Sittiparus varius
2023年5月28日(日)に観察