<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Fri, 10/23/2020
Birding report at 大洗-苫小牧航路

Date and time
Fri, 10/23/2020 AM6:30〜PM5:00
Weather
wb_cloudy / 16
Observed
14 species
Lifers
2 species
Endemics
0 species

Short-tailed Albatross

Scientific Name Phoebastria albatrus

Laysan Albatross

Scientific Name Phoebastria immutabilis

Northern Fulmar

Scientific Name Fulmarus glacialis

Fork-tailed Storm Petrel

Scientific Name Hydrobates furcatus
Fork-tailed Storm Petrel

前回よりはマシな写真です(^o^;)

Black-footed Albatross

Scientific Name Phoebastria nigripes

Streaked Shearwater

Scientific Name Calonectris leucomelas
Note

この時期はニュージーランドで繁殖するミナミオナガミズナギドリが北太平洋域に来るらしく、そちらをメインにしつつ、7月のオオトウゾクカモメを外してついでに外したトウゾクカモメ類も見たくて航路へ。トウゾクカモメは来月が本番なので予習的意味合いが強いですが。 往路(大洗→苫小牧)の記録。朝からフルマカモメがぽつぽつ出ていて、夕方まで断続的に見れていたのでトータルで50羽ぐらいは見たかも。この時期こんなにいるのは珍しいみたい。 トウゾクカモメも一応見れたけどチラ見程度だったので去られる前にもっと早く見つけないと、という感じでした。 アホウドリは3種見れました。特に今まで遠くでしか見れていなかったコアホウドリが比較的近くで見れて良かった。 ハジロミズナギドリは初めて見たとき黒い鳥という印象で多分写真で見たらフルマと似てると思うけど飛びかたが違うので少し識別できるようになったかも。ミズナギドリ系は割とゆったりだけどフルマは一生懸命パタパタ羽ばたく感じ。ハジナギはオオナギともちょっと違って少し上に飛ぶ(上下する)感じ。あと図鑑の記載より白斑が多く見えるけど、換羽で抜けた場所が白く見えるそうで、そういう視点で見ると結構ボロボロの個体が多かった。後半ハジナギの出が良くなり、比較的近くを何度も飛んでくれたので、この辺のことも見て覚えられたかな。ただ風が強くて写真は大変でした。 近いハジナギを見ているときに狙いのミナミオナガも出たらしくその場で一人だけが撮れていて写真を見せてもらった。うらやましい。明日は見つけたい! 今回もハイイロウミツバメ見れたけどウミツバメは運って感じ。たまたまミズナギドリを追っていて一緒にファインダーに入ったら見えるし撮れる。適当に見ていて見つかるぐらいだし数は多いようなので水面をくまなく探せば意外と簡単に見つかるのでしょうが、小さい鳥なので狙って探すのは探鳥力の弱い私にはなかなか難しいです(^o^;)

Observation birds

🌟 means your lifer, number means population.

Providence Petrel 🌟 (30)
Providence Petrel / Pterodroma solandri
Short-tailed Albatross (ad1)
Short-tailed Albatross / Phoebastria albatrus
Laysan Albatross (4)
Laysan Albatross / Phoebastria immutabilis
Northern Fulmar (50)
Northern Fulmar / Fulmarus glacialis
Red-necked Phalarope (25)
Red-necked Phalarope / Phalaropus lobatus
Short-tailed Shearwater (1)
Short-tailed Shearwater / Ardenna tenuirostris
Fork-tailed Storm Petrel (3)
Fork-tailed Storm Petrel / Hydrobates furcatus
Black-footed Albatross (7)
Black-footed Albatross / Phoebastria nigripes
Streaked Shearwater (400)
Streaked Shearwater / Calonectris leucomelas
Pomarine Jaeger 🌟 (3)
Pomarine Jaeger / Stercorarius pomarinus
Common Gull (ad1)
Common Gull / Larus canus
Slaty-backed Gull (juv1)
Slaty-backed Gull / Larus schistisagus
Black-tailed Gull (ad5)(imm10)
Black-tailed Gull / Larus crassirostris
Eurasian Coot (1)
Eurasian Coot / Fulica atra
4 people found this helpul

Would you like to write checklists too?

あひる's Birding reports