<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-595V2GD" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Sat, 5/15/2021
Birding report at 春日山原始林

Date and time
Sat, 5/15/2021 AM8:05〜PM2:30
Weather
wb_sunny / 23
Observed
8 species
Lifers
0 species
Endemics
0 species

Blue-and-white Flycatcher

Scientific Name Cyanoptila cyanomelana
Blue-and-white Flycatcher

やっぱり、可愛いー✨

ようやく近くで、見れました。

Note

今日も原始林南口からのスタート。 南部交番所のあたりで既に、キビタキの美しい鳴き声が聞こえてきました。 最近、原始林だけでなく、奈良公園内でもキビタキが増えてきています。 五色の紅葉を過ぎたあたりで、少し遠かったのですが、姿も確認。 お天気は良かったのですが、今日は鳥影がすくないような感じ。 今日は、意外と駄目かもねーと、2人で話しながら、妙見宮まで歩いていると、少し手前あたりで、 オオルリの、か細い囀りが聞こえてきました。 高らかに囀っていると、たいてい望遠でないと見えないくらい高い木のてっぺんにいるのですが、 これは近くにいるに違いないと、目を凝らして探すと、オスのオオルリを発見。 虫をくわえた状態で、器用に囀っていました。 こんなに近くで観察できたのは、今季は初めてなので、とても嬉しかったです。 虫を咥えたまま、ずっと動かずにいるので、恐らく巣が近いのでしょう。 あまり、警戒させて、巣に戻れなくては可哀そうなので、後ろ髪を引かれる思いで、 その場を離れることに。 首切り地蔵に着くと、サンコウチョウの囀りが聞こえてきました。 今年初の囀りに2人とも大興奮。 必死に探しましたが、鳴き声はするも、姿が見えない。残念ー。 でも、今年も原始林で、出会うことができるかもと分かっただけでもよしとして 次回に期待することに。 首切りで、少し早いお昼休憩をした後、今日はまだまだ時間がありそうなので、 原始林北口まで、頑張って歩くことに。 鶯の滝あたりでも、オオルリやキビタキの囀りは、ところどころ聞こえるのですが、 姿がなかなか見えませんでした。 鶯の滝から歩き始め、少しすると、甲高いキュッキュッというアカゲラらしき鳴き声が。 残念ながら、姿は確認できず。 花山・地蔵の背のあたりで、オオルリを2羽確認。 その後、キバシリの囀りと姿を確認後、北口まで帰ってきました。 今日も28277歩、よく歩きました。歩きすぎて足が棒になってます(笑) 本命、サンコウチョウ、次回は会えるといいなー。

Observation birds

🌟 means your lifer, number means population.

Oriental Turtle Dove
Oriental Turtle Dove / Streptopelia orientalis
Eurasian Treecreeper
Eurasian Treecreeper / Certhia familiaris
Brown-eared Bulbul
Brown-eared Bulbul / Hypsipetes amaurotis
Warbling White-eye
Warbling White-eye / Zosterops japonicus
Narcissus Flycatcher
Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina
Blue-and-white Flycatcher
Blue-and-white Flycatcher / Cyanoptila cyanomelana
Japanese Pygmy Woodpecker
Japanese Pygmy Woodpecker / Yungipicus kizuki
Varied Tit
Varied Tit / Sittiparus varius

Would you like to write checklists too?

あなちゃん's Birding reports